2012年02月29日

雪の朝、布団にもぐるこ、飛び起きるこ

雪にさとうかけて、昔は食べたよ、と話したらお椀もってかけだした美月、お父さんに(ダメ!だめ!空気中のゴミがいっぱいで不潔だからだめだよ!)と、残念、だが、車の上の雪をすくって、この通り
  


Posted by ソナタ02 at 06:17Comments(2)

2012年02月27日

2012年02月26日

合奏になるかな?

皆で吹けば楽しい下町はもう、夜のとばりが、、皆満足そうに帰っていきました、何かしら得るものがあったんでしょう、進歩している自分を見つけて、嬉しいんだな
  


Posted by ソナタ02 at 17:58Comments(0)

2012年02月26日

ソナタは尺八サウンド

  


Posted by ソナタ02 at 16:41Comments(0)

2012年02月24日

尺八の稽古

男はやっぱり尺八
  


Posted by ソナタ02 at 22:25Comments(0)

2012年02月23日

ボス憩う、主のインフルエンザ看病

ボス君は私の布団で、ダラ〜〓と憩う〓〓ことが多い。〓
  


Posted by ソナタ02 at 09:06Comments(0)

2012年02月22日

野郎共の第四週春の夜は更け行く

楽しい唄づけの稽古、てんでに出来ることをやります
  


Posted by ソナタ02 at 21:16Comments(0)

2012年02月20日

2月20日の記事

日向ぼっこ、ぱぱとこたつで。
  


Posted by ソナタ02 at 13:36Comments(0)

2012年02月20日

2月20日の記事

  


Posted by ソナタ02 at 06:28Comments(0)

2012年02月19日

尺八の合奏です

いいもんだなあ、外は温かい冬の日差しが、
  


Posted by ソナタ02 at 16:49Comments(0)

2012年02月17日

日光浴ちったん

ばぁばの軽快な歌のリズムに乗って月に日光浴してます!太陽と仲良し千誠さん。いらよーほい
  


Posted by ソナタ02 at 09:01Comments(0)

2012年02月17日

酸欠でくらくらです

あれ?この譜面おかしいよ、 4分の2って書いてあるのに、4分音符が3つあるよ! そう、チロリロただ吹けば良いのではないよ、音楽は、正しい音の長さから出来てる、その為に、毎日指が正確に動くように、稽古をするんだね
  


Posted by ソナタ02 at 07:40Comments(0)

2012年02月16日

稽古してますわらびがみ

習った人は、唄えます、習わなかった人はちんぷんかんぷん?ティーンからぬみーぐみ、
  


Posted by ソナタ02 at 13:14Comments(0)

2012年02月15日

朝イチの稽古は尺八です

いっぱいすって、吹ききる稽古をします
  


Posted by ソナタ02 at 07:33Comments(0)

2012年02月13日

大きい目

  


Posted by ソナタ02 at 13:38Comments(0)

2012年02月12日

もくせい会館において、これから始まります

目からうろこの数々のお話しが聞けるのでしょう、
さてどれだけ記憶に残せることか、可愛い孫、子供の為に、はるばる来てみたものの
  


Posted by ソナタ02 at 13:19Comments(0)

2012年02月12日

今日はバスで静岡へ向かいます、

今日は富士山見えました、彩子ねえねに見せてやりたかった
  


Posted by ソナタ02 at 11:26Comments(0)

2012年02月11日

Fw:お疲れ様でした

楽しい1日でした
  


Posted by ソナタ02 at 20:07Comments(0)

2012年02月11日

ねえね、バイバイ楽しかったよ、一週間、

また、会おうね、みーんなで。元気で。それなりに歳を取ってね
  


Posted by ソナタ02 at 17:49Comments(0)

2012年02月11日

彩子姉さん、お別れです

羽田の食事 東京急ぎ旅 の巻き、
  


Posted by ソナタ02 at 17:02Comments(0)