2011年11月28日

あと2日で1 ヶ月です、

楓ちゃんちからこんなに可愛いゆりかご、いただきました。今日で三日目の舞台に協力しました、お利口さんで今のところパーフェクトに寝てます、邪魔しません、だってお腹の中から聴いてたもん。じゃんじゃんが聞こえると、耳ふさいで寝てたもん 千誠。
  


Posted by ソナタ02 at 08:11Comments(0)

2011年11月28日

じいじの役目、内孫新生児は抱けず、外孫に人気

畑でみかん狩り、柿狩り、そして腹ごしらえ、今年は楽しみにしていた、焼き芋大会は無くなりました、夏から秋にかけて、隣の谷間に住む猪、とハクビシンにぜーんぶ食べられてしまいました、ショックのじいじ、でも圭司パパのお店で使う無農薬野菜がとれ始め、気を取り戻して居ます、世の中信じられなくなった、食材の素性、大切な、孫たちの清らかな体に食べさせる野菜がスーパーマーケットには無いよ、だから、じいじの野菜がんばれー、じいじの畑がんばれー、まってるよー、孫一同。
  


Posted by ソナタ02 at 08:07Comments(0)

2011年11月24日

追憶

短い間の親孝行、わずか半年、面会、結婚、孫抱き、病院からの外出、外食、手料理、誕生日プレゼント、駆け足でした親孝行、同居の夢もむなしく、楽しく過ごした10日後に、圭司パパのお父さんは、旅立ちました、父になり、父の気持ちをこれから理解しつつ、長い旅をします、旅の心の友として、この半年間のお父さんとの温かい触れあいがあります、会わずじまいでめも無理もない疎遠の親子に、神様のお情け、親孝行する幸せをほんのひととき、与えて下さいました、どれ程、これからの彼の人生にどれ程の勇気をいただいた事やら、人を愛する事、許す事、信じる事、何よりも命の尊いこと、教えていただきました、親子であろうが無かろうが人を大切にして、温かく生きていくことの喜びを学べたことは、財産です、たった一人で、誰も恨まず生きて来たのに、神様は彼を一人にしませんでした、今伊豆の国市でお父さんは荼毘に伏され、兄と妹、従兄弟や叔父まで、会えたのです、枕を並べて寝たり昔話に花が咲き、思いもよらない、人生が始まりました、故郷に背を向けて生き
て来たのに、今は、もっともっと、昔を懐かしめる、足を向けるたび、新しい発見がある。とがっていた懐かしい自分もいた、何でも思い出していい、過去に潰される自分はもう居ない 今日は風が強い、兄弟をのせる長岡のロープウェイが動いていればいいな、山梨と伊豆を阻む富士も今日はさぞかし美しい事だろう
  


Posted by ソナタ02 at 13:24Comments(0)

2011年11月23日

親孝行さ せてもらってありがとう

10日前の圭司くんのお父さんの誕生日、初孫と対面、女の子かと聞いたと言う、ジャンパーをプレゼントしました
  


Posted by ソナタ02 at 17:43Comments(0)

2011年11月23日

命名千 誠『ちせい』

会員の八木さんに書いてもらいました〓
  


Posted by ソナタ02 at 00:11Comments(0)

2011年11月19日

金曜日は頑張るぞ!

  


Posted by ソナタ02 at 17:50Comments(0)

2011年11月18日

ばんざーい

  


Posted by ソナタ02 at 23:48Comments(0)

2011年11月17日

皆元気で、感謝、ママ頑張ったね

家族の絆を大切にしたいと思います。ぱぱより
  


Posted by ソナタ02 at 16:25Comments(0)

2011年11月17日

2011年11月15日

七五三祝い

  


Posted by ソナタ02 at 17:20Comments(0)

2011年11月15日

だれの孫ですか?てんやわんやの我が家です

夕食は圭司ぱぱのお店でお祝い御膳ですか?楽しみ楽しみ
  


Posted by ソナタ02 at 16:20Comments(0)

2011年11月13日

平和

ほんとは今日生まれる日なんだ、でもママが頑張ってお仕事してたから、早く産まれたんだ、ようやく名前もつけてもらって、母乳もゴクゴク、今日初めてトントンしたらげっぷがでたよ、いつでもおっぱいあるから、いっぱいオシッコして、お部屋は、おしめがひーらひら、、、お風呂も楽しいよ、寝ちゃうんだ、そうそう、夕べは、西念寺で、舞台だったんだよ、初めて協力したよお寺はなんだかよく寝られたよ、みんな頑張って、おじいちゃんおばあちゃんが拍手いっぱいしてたよ、豊兄も美月姉も張り切っていたね、美月姉は、南無阿弥陀物の唄唄っていたね、豊兄の踊り、ワーって拍手きたね、楓姉はもちろん、夜のお寺に三味線は合うもんだなーって思ったよ、ママと初めてのお仕事したよ、チカリタよー、グウグウ
  


Posted by ソナタ02 at 17:13Comments(0)

2011年11月12日

高岡千誠にきまりました、ちせいちゃんです

いっぱい飲んで
  


Posted by ソナタ02 at 08:14Comments(0)

2011年11月09日

11日たちました

いい子です
  


Posted by ソナタ02 at 12:50Comments(0)

2011年11月05日

Fw:江川邸の公園

  


Posted by ソナタ02 at 15:37Comments(0)

2011年11月04日

再度挑戦の豊君

受けてたつ美月君居眠りしても、掛け声が無くても敗けです、一時間弾いてますが
  


Posted by ソナタ02 at 21:14Comments(0)

2011年11月04日

対決です

負けた方が明日の便所掃除です、便所はソナタに6つありますが? 唄も三味線も止まったら敗けです、豊君敗けです、次は白井くんです、多分白井くんの敗けでしょう!矢田さんも敗けです、次は菊地さんです
  


Posted by ソナタ02 at 21:09Comments(0)

2011年11月04日

ソフトなお洋服

株式会社ノアの後藤社長から、かわいいプレゼントが届きました、早く着て、ご挨拶行きたいな
  


Posted by ソナタ02 at 19:37Comments(0)

2011年11月02日

ここが私んち本というとまだ名前が決まりませ んママ頑張

ジョンもガンチャンもJJもみじゅきも湯タンポも、典にいもよろぴく〓
  


Posted by ソナタ02 at 16:03Comments(0)

2011年11月02日