2012年03月31日

3月31日の記事

終りました これからお台場に行きます、真ん前で成田先生の唄を聞き、五色先生のバチをみた美月さん
  


Posted by ソナタ02 at 19:59Comments(0)

2012年03月31日

成田武士先生青森県文化賞受賞を祝う会

ここは池袋メトロポリタンホテル、テレビ で見る顔、あちらこちらに。
  


Posted by ソナタ02 at 14:51Comments(0)

2012年03月28日

真剣な個人レッスンでした

  


Posted by ソナタ02 at 22:54Comments(0)

2012年03月28日

3月28日の記事

  


Posted by ソナタ02 at 21:51Comments(0)

2012年03月27日

宝福寺

宴たけなわ
  


Posted by ソナタ02 at 13:19Comments(0)

2012年03月27日

お吉さんの法要

お花がいっぱい
  


Posted by ソナタ02 at 11:08Comments(0)

2012年03月27日

朝陽をあびて、娘三人語らっています、↓は外ヶ浦、

今度来る時は、、、、とね、美味しい朝御飯が待っています
  


Posted by ソナタ02 at 07:17Comments(0)

2012年03月26日

お吉まつり前夜祭

母 を弾いて下さいます。次は、夢二の、宵待ち草、待てど暮らせど来ぬ人の。今宵は、宝福寺の石塔の上に、美しく冷たく三日月が輝いて居ます、この宝福寺の、先々代の住職、大乗氏が、なぜ、寺を、檀家を捨ててまで、触れば指が腐るとまで言われた、唐人お吉の亡骸を、この寺に葬ったのか、寺を追われ、下田を追われ40年。それを考えさせる、夜なのだ。それを考えずには居られない、命日の、冷たい月なのだ、今日は伊豆市の土屋英治様より、マイクロバスをお借りして、皆で来ました、お吉さんの眠る宝福寺へ。お吉さんの生まれは愛知県の知多半島、私の母も愛知県、つらい浮き世も明るく楽しく、気強く生き抜いた、名古屋人なのだが、心は広く、大きい人であった。きっと下世話な下田の町民のレベルでない、もっと、広い世界を見ていたんですね、お吉さんは。美しいハープの奏でるさくら幻想曲を聞きながら、あれやこれやが、頭の中をめぐります
  


Posted by ソナタ02 at 20:29Comments(0)

2012年03月26日

ちったんも一緒に、バスで下田に向かっています

今夜は、下田ビューホテルにとまり、明日は、下田のお吉さんの法要です、宝福寺で舞台です
  


Posted by ソナタ02 at 17:36Comments(0)

2012年03月25日

懐かしの、深良川で盛り上がりました

フィナーレ はふるさと
  


Posted by ソナタ02 at 15:49Comments(0)

2012年03月25日

裾野堰原老人倶楽部五十周年記念公演

只今帰りました、一時間、パワー全開 帰りましてビデオを見て反省します
  


Posted by ソナタ02 at 15:06Comments(0)

2012年03月23日

第四週でも頑張る!

  


Posted by ソナタ02 at 22:00Comments(0)

2012年03月22日

おれかけ、パパとー、ママとー。

朱美叔母さんお迎えに、山梨県上野原市に向かっています
  


Posted by ソナタ02 at 12:58Comments(0)

2012年03月22日

庭で、筋トレ始まりました

監督はがんちゃん。
楓ちゃん来るっていったのに、まだねてんのかな ぐう
  


Posted by ソナタ02 at 09:10Comments(0)

2012年03月21日

2012年03月21日

夕闇の富士にひびきます、120テンポで確実に弾くじょんから節

辺りはだんだん薄暗くなります、今日の富士山は真っ白で綺麗だ、そうおもったら、三味線もきれいにひくんだよ
  


Posted by ソナタ02 at 18:10Comments(0)

2012年03月21日

美しい、白富士

のような、美人の稽古風景
  


Posted by ソナタ02 at 10:42Comments(0)

2012年03月20日

合奏を進化させる若者たち、春分の日の夜に

春休み、あの手この手で、よもすがら
  


Posted by ソナタ02 at 23:11Comments(0)

2012年03月16日

お前、自分の部屋行けよ!

何で犬がこたつで、我輩が机の上なんだよ!
  


Posted by ソナタ02 at 23:17Comments(0)

2012年03月15日

たかいたかいたかあーい!

  


Posted by ソナタ02 at 22:58Comments(0)