2011年07月29日

今日も来てしまいました

最近はまっています、黒蜜きな粉ミルク、婿どのも同じ、妊婦は酸っぱいレモンミルク、
  


Posted by ソナタ02 at 15:00Comments(1)

2011年07月27日

7月27日の記事

お店で三味線を教わる豊くん、今踊りで御花をいただきました、昨日にひきつっき、ありがとうございました。楽しいのにお花もらって、嬉しいです
  


Posted by ソナタ02 at 22:50Comments(0)

2011年07月26日

夏休みは豊君がコックさん、

  


Posted by ソナタ02 at 14:58Comments(0)

2011年07月26日

楽酒房みのりは、夜中に大繁盛

何処かのお嬢様のりのりで!
  


Posted by ソナタ02 at 00:03Comments(0)

2011年07月25日

お留守番

婿どのと孫の清寿くんは、何やら楽酒房で、お料理ですか?
  


Posted by ソナタ02 at 17:12Comments(0)

2011年07月24日

7月24日の記事

夕映えのスカイツリーを間近に、皆感激、気の早いソナタはもう乗れるものだと勇んでにかっいたらまだ工事中、
  


Posted by ソナタ02 at 23:50Comments(0)

2011年07月24日

2011年07月24日

2011年07月24日

東京スカイツリー

みんなで
スカイツリーへ!
しかし
まだ工事中!
  


Posted by ソナタ02 at 18:46Comments(0)

2011年07月24日

7月24日の記事

全国大会に出掛けました、江戸博物館です、どんなドラマがあるのかな、無いのかな、
  


Posted by ソナタ02 at 08:35Comments(0)

2011年07月23日

7月23日の記事

婿どのと、黒蜜きな粉、かき氷 明日は大会、声が干からびてしまいました
  


Posted by ソナタ02 at 14:57Comments(0)

2011年07月22日

梢ちゃんの為に、真剣に稽古してます

おじさんの唄で美月ちゃん踊ります
  


Posted by ソナタ02 at 22:47Comments(0)

2011年07月22日

2011年07月22日

あの日、命をかけて、祝ってくださった、神山親分

有り難うございました。娘の結婚式に歩くのにもたいぎでしたのに、提灯を持って若い二人の道案内をしてくださった、親分と親分に忠誠を誓う今井組の親分。まさに人生を教えられまだまだこれからいっぱい叱られなければならない二人でしたのに、親分は7月21日午後2時過ぎ、大型台風も太平洋に逸れて行ったほど、の大往生、あっさり、とかっこよく、そして優しい顔で絹の布団に眠っておられました、もう大きい声で叱ってはもらえませんが、親分に出会えた幸せを誇りに思う一人です、そういう人がいっぱい、いっぱい、駆け付けている事でしょう。親分!カッコいい人生でしたね。本当に御苦労様でした。ありがとうございました。
  


Posted by ソナタ02 at 08:48Comments(0)

2011年07月22日

7月22日の記事

頑張ります
  


Posted by ソナタ02 at 06:09Comments(0)

2011年07月22日

日曜日全国大会に向けて、頑張るそなちび達

精一杯やりましたか?その結果が出るだけです
  


Posted by ソナタ02 at 01:48Comments(0)

2011年07月21日

稽古のあとの、食事

  


Posted by ソナタ02 at 23:02Comments(0)

2011年07月21日

五時半、1日が始まります

早く行動しましょう美月ちゃん今から一時間の稽古が貴女の未来を作るのです、なでしこの頑張るお姉さんを達の様に、いつか皆に勇気をあげられるような、そんな人になれます様に。
  


Posted by ソナタ02 at 05:36Comments(2)

2011年07月20日

2011年07月20日